丸の内ピカデリーにて約1,000円で映画を観る方法

JR有楽町駅・地下鉄銀座駅が最寄りの有楽町マリオン(有楽町センタービル)にある映画館。有楽町マリオンは三棟の建物で構成され、丸の内ピカデリーは中央棟の9階と最も低い新館5階にある。

中央棟の9階にはピカデリー1、ピカデリー2。新館には2019年10月に改装オープンされたドルビーシネマがある。途中の階に連絡通路はあるが、ピカデリー1・2とドルビーシネマは接続されてなく、それぞれにチケットカウンターや自動発券機がある。なので、地下鉄接続の地下通路や1階から目的のスクリーンに向かうのがよいだろう。

サービスデイ(毎月・毎週)

  • 12月1日・映画の日 1,000円
  • 毎月1日・ファーストデイ 1,200円
  • 毎月20日・SMTデイ 1,200円(2021年11月まで)
  • 毎週水曜日女性のみ・レディースデイ 1,200円(2021年12月より性別不問の水曜サービスデイに変更予定)

会員制・メンバー限定割引

会員制サービス「SMT Members」は無料で継続利用を促すためポイント制やクーポンなどの特典があり、定期的なサービスデイはないが、期間限定で割引を行う場合がある。
それよりも特筆すべきは「次回割引クーポン」である。次回割引クーポンは映画鑑賞翌日に発行され、以後60日間いつでも使える。土日・祝日の制限はない。
また、クーポン利用時の鑑賞でも次回クーポンが発行されるのだ。二ヶ月間に1回以上、ピカデリー・MOVIXで映画を観るなら、いつでも1300円で映画が観られるという結構すごいサービスなのだ。

スクリーン・座席数

丸の内ピカデリー1,2 は2021年7月16日から改装のため休館していたが、2022年11月26日よりリニューアルオープンした。座席数は、ピカデリー1が802席(1階580席・2階222席)から623席(車椅子席2席含む)に、ピカデリー2が586席(1階397席・2階189席)から434席(車椅子席2席含む)と大幅に減った。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。