週末、休みの人も多いので当然のことながら無条件の割引はない。会員割引でも土曜だけではなく毎日ものが土曜日にも適応という感じ。日曜も休みの人にはレイトショー割引がオススメ。
会員制・メンバー限定割引
ユーロスペース(渋谷)
毎日 1,300円 。
年会費1000円。 シネマヴェーラ渋谷でも割引料金で鑑賞できる。
http://www.eurospace.co.jp/members/
シアター・イメージフォーラム
毎日 1,300円 。
入会費2,000円。更新(延長)1,000円。 同伴者1名まで有効。1年間有効。
http://www.imageforum.co.jp/theatre/theater/
kino cinéma新宿
月・水・金・土・日 1,300円。
メンバーシップは年会費1000円。
https://kinocinema.jp/lp/membership/
火曜・木曜にはもっとお得な1,000円で映画が観られるお得な会員サービス。
TCGメンバーズカード会員割引
月・水・金・土・日 1,400円。
メンバーカードは年会費1000円。
https://ttcg.jp/member/
火曜・木曜にはもっとお得な1,100円で映画が観られるお得な会員サービス。
- テアトル新宿(新宿)
- シネ・リーブル池袋(池袋)
- ヒューマントラストシネマ有楽町(有楽町・日比谷)
- ヒューマントラストシネマ渋谷(渋谷)
- キネカ大森(大森)
- 新所沢レッツシネパーク(所沢)
- 角川シネマ有楽町(有楽町・日比谷)
- シネマート新宿 (新宿)
- EJアニメシアター新宿(新宿)
- シネスイッチ銀座 (銀座・有楽町)
アップリンク吉祥寺
一般会員 土日祝1,300円。 平日は1,100円。
ユース会員(22歳以下) いつでも1,000円
一般会員の年会費1500円。ユース会員は年会費500円。
https://shibuya.uplink.co.jp/member
ユナイテッド・シネマ(auシネマ割)
Pontaパス ・Pontaパスライト(旧auスマートパスプレミアム・旧auスマートパス)会員に向けた土日も含めた毎日割引の「auシネマ割」。映画館独自の会員サービスと違って3名(つまり同伴者2名)まで割引が適用される。
- 対象:Pontaパス ・Pontaパスライト会員
- ※Pontaパスは、au以外の方でも利用可能
- 料金:一般・大学生:1,400円
- 対象劇場:ユナイテッドシネマ全館
レイトショー(20時以降)
午後8時以降に上映開始の映画はお得に鑑賞できる。
- TOHOシネマズ 錦糸町(楽天地・オリナス) 1,300円
- TOHOシネマズ 西新井 1,300円
- ユナイテッド・シネマ 1,400円
- T・ジョイ(品川・大泉) 1,400円
- MOVIX亀有 1,400円
- シネマサンシャイン平和島 1,400円
- 丸の内ピカデリー 1,500円
会員制・メンバー限定割引(番外)
ユナイテッド・シネマ
CLUB-SPICE会員割引 大人 1,500円
メンバーズカード CLUB-SPICE は年会費500円。ポイント制の特典有り。
https://www.unitedcinemas.jp/spice/index.html
1,500円となると四捨五入で1000円とならないため番外としている。
- ユナイテッド・シネマとしまえん(豊島園・練馬)
- ユナイテッド・シネマ豊洲(豊洲)
- ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場 (台場・東京テレポート)
- YEBISU GARDEN CINEMA(恵比寿)
コメントを残す