GWまっただ中の2023年5月1日に発表されたTOHOシネマズの鑑賞料金値上げ発表は、千円台から二千円台への変… 続きを読む 2023年6月以降の鑑賞料金値上げについて
カテゴリー: ニュース・考察
試写会で映画を観る!
当サイト名「約1000円で映画を観る!」は多くの映画を映画館で観るためには、1回・1作品あたりの料金を下げたい… 続きを読む 試写会で映画を観る!
2022~2023年の年末年始、お得に映画館で映画を観る方法
この2022年から2023年の年末年始にかけて映画館がどのような運営状況なのかを紹介しているが、このサイトの趣… 続きを読む 2022~2023年の年末年始、お得に映画館で映画を観る方法
2022〜2023年冬のホリデーシーズンに映画をお得に観る方法
年末年始の映画館情報を観たい人が多くいるようなので、映画館(東京都区内)の営業状況をまとめたのだが、上映作品や… 続きを読む 2022〜2023年冬のホリデーシーズンに映画をお得に観る方法
2022~2023年の年末年始、東京都区内での映画館運営状況
11月末あたりから、昨年末〜今年(つまり2021年から2022年)の年末年始、東京都区内での映画館運営状況の記… 続きを読む 2022~2023年の年末年始、東京都区内での映画館運営状況
新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置(2021年1~2月)下での都区内映画館の対応まとめ
東京都を含む複数の自治体で2022年1月21日から2月13日まで新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置(… 続きを読む 新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置(2021年1~2月)下での都区内映… 続きを読む 新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置(2021年1~2月)下での都区内映画館の対応まとめ
2021~2022年の年末年始、東京都区内での映画館運営状況
2022年11月末ごろからこの記事へのアクセスが増えている。2022〜2023年の状況を知りたい人達なのだろう… 続きを読む 2021~2022年の年末年始、東京都区内での映画館運営状況
2021年秋・冬に東京で行われる映画祭等の映画イベント
めっきり寒くなった10月第4週あたりから東京国際映画祭を始めとした映画祭や上映企画がいろいろ行われる。ボケッと… 続きを読む 2021年秋・冬に東京で行われる映画祭等の映画イベント
2021年6月以降の都区内映画館の営業状況について【緊急事態宣言(3度目)の2度目の延長後】
2021年5月28日のプレミアムフライデー(笑)なのに夜に行われた首相会見で3度目の緊急事態宣言が2度目の延長… 続きを読む 2021年6月以降の都区内映画館の営業状況について【緊急事態宣言(3度目)の2度… 続きを読む 2021年6月以降の都区内映画館の営業状況について【緊急事態宣言(3度目)の2度目の延長後】
3回目の緊急事態宣言下の都区内映画館の対応について【5/14更新】
日本政府と東京都の無能さによって3回目の緊急事態宣言が出されました。今回は発表が4月23日夜で宣言の開始が4月… 続きを読む 3回目の緊急事態宣言下の都区内映画館の対応について【5/14更新】