TOHOシネマズ新宿にて約1000円で映画を観る方法

新宿歌舞伎町にある新宿東宝ビルの3階~6階で12スクリーンを運営している大型シネコン。 新宿東宝ビルには「ゴジラの頭」が設置されているので、新宿駅から歌舞伎町を通って劇場を目指す際の目印になる。

2015年4月にオープンした比較的新しい劇場で、設備も新しい。IMAXやMX4D、ドルビーアトモスを導入しているスクリーンがある。 2019年11月2日には従来のIMAXがIMAXレーザーとなりより色鮮やかで高精細な映像が体験できるようになった。

サービスデイ(毎月・毎週)

終了した割引キャンペーン

会員制・メンバー限定割引

「シネマイレージデイ」は会員制サービス「シネマイレージカード」向け。クレジット機能無しで入会金500円、更新料(年ごと)300円。
クレジット機能付きは入会金無料、更新料300円。
https://www.tohotheater.jp/cinemileage/index.html
他にもポイント制などの特典があり、割引額や割引日が少ないが年会費が安いので、シネコンで上映するような映画を観るなら入っておいて損はない。ちなみに同伴者は割引にならないので、個々人が会員にならないと割引価格で映画は観られない。

「auマンディ」は携帯電話ブランドのauが提供するサブスク的な複合型会員サービス「auスマートパス」「auスマートパスプレミアム」向けの割引。「auスマートパス」はauの携帯電話契約者向けで月額372円(税抜)、「auスマートパスプレミアム」はau契約者以外でも利用でき、月額499年(税抜)。 auマンディは同伴者1人(つまり合計2名)まで割引価格で映画が観られる。
https://www.tohotheater.jp/campaign/au_monday/index.html

TOHOシネマズ 錦糸町(楽天地・オリナス)や西新井にはレイトショー割引があるが、残念なことに新宿をはじめ日比谷、六本木などの山手線内・近辺の劇場ではレイトショー割引を行っていない。

スクリーン・座席数

  • スクリーン1 88席(うち車イス: 2席)
  • スクリーン2(MX4D) 108席(2席)
  • スクリーン3 130席(2席)
  • スクリーン4 202席(2席)
  • スクリーン5 186席(2席)
  • スクリーン6 119席(2席)
  • スクリーン7 409席(2席)
  • スクリーン8 90席(2席)
  • スクリーン9(TCX+DOLBY ATMOS)501席(2席)
  • スクリーン10(IMAX) 313席(2席)
  • スクリーン11 124席(2席)
  • スクリーン12 75席(2席)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。